じん歯科クリニック

子どもの虫歯は減少! 逆に増えてるのは・・・

お問い合わせはこちら 公式サイトはこちら

子どもの虫歯は減少! 逆に増えてる問題とは?

子どもの虫歯は減少! 逆に増えてる問題とは?

2025/05/11

天草市のかかりつけ歯医者、じん歯科クリニックです。

 

4月の話ですが、保育園へ歯科健診に行ってきました。

当院は現在1件の保育園と契約していて、毎年4月に保育園で歯科健診を行なっています。

保育園の中に入ると、かわいい園児たちが元気よく挨拶してくれて、ほんと癒されます☺️

 

歯科健診を終えて感じたことは・・・。

 

①虫歯のお子さんはかなり減ってます。

 数名は大きい虫歯をもつ子もいましたし、レントゲンを撮ったら虫歯が隠れてる子もいるでしょうが、

 それでも以前に比べれば全然!

 

②歯並びが悪い子がほとんど。

 乳歯と乳歯の間のすき間が全くなくて、これじゃ永久歯が生えてこれない・・・という状態。

 中でも、「過蓋咬合(かがいこうごう)」のお子さんがかなり多い。

 

フッ素の普及や予防歯科の意識が少しずつ増え、虫歯自体は全国的にも減ってはいますが、

歯並びが悪いお子さんは逆にどんどん増えています。

歯並び悪化の背景には、普段の生活習慣や環境がかなり関連しています。

生活が便利になりすぎて身体を動かす機会が減ったり、食べる物は柔らかい物が好まれるようになって噛むことが減ったり、ゲームやスマホが普及しすぎてもっと動かなくなったり。

子どもの身体や口が衰えてきたことで、あごが発育せず、歯並びが悪くなっています。

歯科では「口腔機能発達不全症」と呼んでいます。

 

2018年より、歯科では検査や指導が保険適用となっています。

当院でも、検査をご希望される親御さまも多いです。

自分のお子さんの将来の歯並びがご心配な方は、ぜひご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
じん歯科クリニック
住所 : 熊本県天草市中村町2-18
電話番号 : 0969-27-5200
FAX番号 : 0969-27-5201


天草市で歯科衛生士の募集を実施

天草市で歯科助手として日々活躍

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。